読書の梅雨

昨日は久しぶりに草野球の試合に行きました。

といっても僕はまだ参加できる状態にないので、見学とスコアつける程度ですけどね。正直、頸椎ヘルニアになった時にもう野球はいいかなとも思っていたんですが、見るとやっぱりやりたくなりますし、久しぶりに見たことで、やっぱり早く治さなくてはと思いました。治すモチベーションが上がりましたね(笑)

それから本屋で本を買いました。これからは事務作業が多くなるのでExcelの本を買いました。現状でも多少は使えますが、もっと効率化して作業スピードを上げたいと思ったので買いました。図書館で見ていたんですが、良さそうな本は予約がいっぱいな上に、書き込めないし長期保有も出来ないので、えいやっという思いで買いました。

f:id:azuckie:20180610102229j:plain

もう1冊の囲碁のほうの本は、こちらは図書館で借りました。囲碁の本ってね、悲しいかな全然予約が入ってないのでそこそこ新しいものでもすぐに借りれます。いやほんとこれは悲しい現実です。職場にも60代以上の方が5人いますが誰も囲碁をしません。若い子や女性を入れたら従業員は何十人かになりますが、多分一人も打てないと思います。

日本の囲碁人口は250万人~600万人と言われてますが、本当にそんなにいるのか懐疑的です。殆どルールを知らない方や、囲碁五目並べと勘違いして回答してる人もいるのではないかと思います。どのレベルをとなると難しいですが、殆ど打てない人までいれるとデータとしては不完全なものになります。自分の今までの生活の中で、偶然に囲碁が打てるよという人に会ったのは2人だけです。どちらも2~3級という感じでした。

自分が今まで出会った人全員に「囲碁が打てますか?」と聞いた訳ではないですが、感覚的には100人に1人ぐらいではないかなと思います。となると100万人ぐらいですかね。相手がいないと余計に遊べないゲームですし、将棋のように「ルールぐらいは知ってる」というレベルまで持っていけたらなと思います。